あのね、川藤光裕さんの
「レスポンシブメーカー」なんだけど、
どうなんだろう?本当にそんな効果があるの?
友だちは買うの止めろって言うんだよね。
インチキだって。
じゃ、レスポンシブWEBデザイン対応の
サイトがツール上で簡単に作成できてしまい、
しかもHTMLの知識が全くなくてもサイト作成が可能な
スマホサイト作成ツールっていうのは?
それも嘘?
レスポンシブWEBデザインは
スマホでアクセスしてきた方にはスマホ用のレイアウト、
PCでアクセスしてきた人にはPC用のレイアウトのサイトを見せる
といったことが自動で行われるため、どんなデバイスで
アクセスしてきても見難いという事が無く、
アクセスを取りこぼすことがなく、ユーザーが使用している
デバイスによってサイトのレイアウトが最適化されるのが良さそうですね。
実は、結構いいかも?
試してみても大丈夫?